助成実績一覧
2019年度
「Yahoo!基金 夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム」では、以下の22件の活動について2019年度の助成を決定いたしました。
なお、このプログラムは「災害復興みらい募金」を原資に行っております。
プロジェクト名 |
はまぎくのつぼみ 夏のボランティア活動 |
団体名 |
中央大学ボランティアセンター「はまぎくのつぼみ」(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月14日~8月18日、9月12日~9月17日 |
活動地域 |
岩手県宮古市 |
助成額 |
287,040円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
釜石・大槌復興支援 |
団体名 |
農大復耕支援隊(外部サイト) |
活動期間 |
2019年9月11日~9月14日 |
活動地域 |
岩手県釜石市、上閉伊郡大槌町、遠野市 |
助成額 |
127,200円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
兵庫県丹波市・大阪府箕面市での防災授業 |
団体名 |
大阪大学災害ボランティアサークルすずらん(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月20日、2019年9月6日、2019年9月27日 |
活動地域 |
兵庫県丹波市、大阪府箕面市 |
助成額 |
107,850円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
人と人とのつながりのきっかけづくりを目指す、学生ボランティア活動 |
団体名 |
東北大学福興youth(外部サイト) |
活動期間 |
2019年9月20日 |
活動地域 |
福島県双葉郡富岡町 |
助成額 |
53,034円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
熊本地震復興支援ボランティア~風化防止を目指して~ |
団体名 |
Keiwa HOPE(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月13日~10月11日 |
活動地域 |
熊本県上益城郡御船町、熊本市、新発田市 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
きずなInternational 出張学習教室 |
団体名 |
きずなInternational(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月19日~8月21日 |
活動地域 |
宮城県南三陸町 |
助成額 |
299,950円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
宮城県被災地ボランティア~気仙沼でつながら騎士(KNIGHT) |
団体名 |
法政大学多摩ボランティアセンター チーム気仙沼でつながら騎士(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月27日~8月29日 |
活動地域 |
宮城県気仙沼市 |
助成額 |
209,280円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
チーム女川 夏活動 |
団体名 |
中央大学ボランティアセンター公認学生団体「チーム女川」(外部サイト) |
活動期間 |
2019年9月11日~9月18日 |
活動地域 |
宮城県牡鹿郡女川町 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
ふれあい食堂 |
団体名 |
熊本学園大学COZY |
活動期間 |
2019年8月31日~10月14日 |
活動地域 |
熊本県西原村 |
助成額 |
96,368円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
花と緑による住民主体の復興活動の支援 |
団体名 |
千葉大学松戸・柏の葉地区環境ISO学生委員会 |
活動期間 |
2019年10月12日~10月13日 |
活動地域 |
宮城県石巻市 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
子どもの居場所支援 |
団体名 |
Laugh Connect(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月13日~10月14日 |
活動地域 |
熊本県西原村 |
助成額 |
98,677円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
面瀬学習支援 夏プログラム |
団体名 |
中央大学ボランティアセンター公認学生団体「面瀬学習支援」(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月16日~8月25日 |
活動地域 |
宮城県気仙沼市 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
野田村大学祭の運営補助 |
団体名 |
大阪大学災害ボランティアサークルすずらん(外部サイト) |
活動期間 |
2019年9月27日~9月30日 |
活動地域 |
岩手県野田村 |
助成額 |
237,120円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
山元町派遣 |
団体名 |
神戸大学学生震災救援隊(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月23日~8月26日 |
活動地域 |
宮城県亘理郡山元町 |
助成額 |
281,240円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
南三陸・気仙沼地域活性化支援ボランティアプロジェクト |
団体名 |
東北大学SCRUM国際部(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月20日~10月13日 |
活動地域 |
宮城県仙台市、本吉郡南三陸町、気仙沼市 |
助成額 |
115,860円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
岩手県陸前高田市での大学生による地域密着型活動 |
団体名 |
東北大学陸前高田応援サークルぽかぽか(外部サイト) |
活動期間 |
2019年8月6日~8月11日、8月23日~8月25日 |
活動地域 |
岩手県陸前高田市 |
助成額 |
299,520円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
大槌町における教育に特化したプロジェクト・ベースト・ラーニング |
団体名 |
特定非営利活動法人日本教育再興連盟(外部サイト) |
活動期間 |
2019年9月15日~9月21日 |
活動地域 |
岩手県大槌町 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
南三陸町における寺子屋活動 |
団体名 |
UT-OAK震災救援団(外部サイト) |
活動期間 |
2019年7月14日~8月31日 |
活動地域 |
宮城県本吉郡南三陸町 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
西原村2地区の自立的復興のための地域コミュニティ維持・形成、戸別訪問と住民活動における協働 |
団体名 |
神戸大学持続的災害支援プロジェクトKonti(外部サイト) |
活動期間 |
2019年7月13日~9月30日 |
活動地域 |
熊本県阿蘇郡西原村 |
助成額 |
300,000円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
やまもとスポーツ祭り |
団体名 |
東北大学地域復興プロジェクト"HARU"(外部サイト) |
活動期間 |
2019年9月22日 |
活動地域 |
宮城県亘理郡山元町 |
助成額 |
88,260円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |
プロジェクト名 |
復興公営住宅の集会所を利用したサロン活動 復興公営住宅内及びその周辺地域で行われるイベントに対する支援 |
団体名 |
東北大学ボランティアサークルたなぼた(外部サイト) |
活動期間 |
2019年7月27日~10月14日 |
活動地域 |
宮城県仙台市、石巻市 |
助成額 |
270,596円 |
助成プログラム |
夏休み《学生ボランティア》被災地支援活動助成プログラム |