現在位置:Yahoo!基金トップ > 募金トップ
募金は、IT利活用による社会の課題解決への助成金として利用されます。
活動をご支援頂ける皆さまからの募金を広く受け付けております。
ご協力をお願い申し上げます。
Yahoo!ネット募金の仕組みを通じて、Yahoo!基金への募金ができます。
クレジットカード(Yahoo!ウォレット)もしくはTポイントで募金頂けます。
※クレジットカードによる募金では、毎月一定額を自動的に募金いただく毎月募金も選択できます。ぜひ、この機会にご検討ください。
ソフトバンクのスマートフォンをご利用の方は、携帯料金と一緒に募金できます。
毎月定額を自動的に募金いただけます。ぜひ、この機会にご検討ください。
銀行/郵便振り込みでも募金できます。振込先口座のご案内はこちら。
募金は、災害被災者や被災地への義援金や支援金、防災や減災に向けた活動のため利用されます。
活動をご支援頂ける皆さまからの募金を広く受け付けております。
ご協力をお願い申し上げます。
Yahoo!ネット募金の仕組みを通じて、Yahoo!基金への募金ができます。
クレジットカード(Yahoo!ウォレット)もしくはTポイントで募金頂けます。
※クレジットカードによる募金では、毎月一定額を自動的に募金いただく毎月募金も選択できます。ぜひ、この機会にご検討ください。
ソフトバンクのスマートフォンをご利用の方は、携帯料金と一緒に募金できます。
毎月定額を自動的に募金いただけます。ぜひ、この機会にご検討ください。
銀行/郵便振り込みでも募金できます。振込先口座のご案内はこちら。
「ツール・ド・東北」は、自転車イベントを通じて、東北地方の復興をみんなで応援する取り組みです。
「ツール・ド・東北基金」の使い道について
「ツール・ド・東北基金」は全国の皆様からの寄付に加えて、オフィシャルグッズの販売といった大会運営の中で生まれた収益の一部を基金に積み立てています。
基金の使い道については東日本大震災の復興支援につながる自転車を活用した観光振興に使用いたします。
具体的には、サイクリングロードの整備、サイクルラックの設置やサイクリングマップの配布、サイクル環境の整備・充実など、自転車観光を通した東北の地方創生を後押しする活動へ助成いたします。
今後の助成実績などの活動については、「ツール・ド・東北」や「Yahoo!基金」の公式ウェブサイトにおいて随時報告いたします。
※現在、「ツール・ド・東北基金」の総額は22,281,942円となっております。
2016年12月末時点
Yahoo!ネット募金の仕組みを通じて、Yahoo!基金への募金ができます。
クレジットカード(Yahoo!ウォレット)もしくはTポイントで募金頂けます。
銀行振り込みでも募金できます。振込先口座のご案内はこちら。
領収書の発行、税控除の優遇に関する扱いにつきましては、よくある質問をご確認ください。